McCoy Tyner / The Real McCoy

マッコイは、コルトレーンカルテットを1965年暮れに脱退。その後、自らの音楽を最初に立ち上げようとしたのがこのアルバムであり、全5曲がマッコイの作品で構成されている。しかしである、何故にドラムはエルビンだったのか?エルビンに不満があるわけではないが、コルトレーンの音楽と決別したかったのなら、違うドラマーにすべきだった。さらに、ベースがロン・カーター。この時期、ロンはマイルスのグループでベースの定位置にいた。つまり、マッコイにはグループサウンドの明確なコンセプトがまだなく、メンバーは借りてくるしかなかったのである。

なお、5曲中の3曲は10年以上経って再演。Four By FiveとBlues On The CornerはアルバムSupertrios(1977年4月録音)、Search For Peaceはアルバム13th House(1980年10月録音)に収録。驚いたことに、本田竹曠がアルバムMy Funny ValentineでBlues On The Cornerを1985年4月に録音している。このアルバムはスタンダード集であるにもかかわらず、スタンダードでないこの曲を忍び込ませた。本田がマッコイから影響を受けていた事実がここにある。

1. Passion Dance
2. Contemplation
3. Four By Five
4. Search For Peace
5. Blues On The Corner

Joe Henderson - tenor saxophone
McCoy Tyner - piano
Ron Carter - bass
Elvin Jones - drums

Recorded on April 21, 1967 at Rudy Van Gelder Studio, Englewood Cliffs, New Jersey.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です