Thelonious Monk / Live At Jazz Expo'67

80年代前半に、2枚組LPとして発売されたかなり怪しいレコード。そんなことを気にせず購入した自分。モンクの音源をひたすら追い求めていた時期である。ジャケット裏に記載されている録音データは、モンクの正式なディスコグラフィーから一切見つけることができない。仕方なく、収録曲から逆引きする形で調べたところ、モンクが1966年3月にフランスに渡った時の以下のライブ演奏であることが判明。

March 18, 1966 at Palais De La Mutualite, Paris, France. / March 20, 1966 at Maison De L'ORTF, Paris, France.

原盤はBYGレコードで、日本のキングレコードが買い取って発売したアルバム。当時は、音源の確かさなどはどうでもよかったのだろう。「モンクなら、今売れるから買い取れ」的な発想だったと思う。LPのライナーノーツを担当した藤本雄三氏も、録音データには懐疑的であると記している。まぁ、そうであっても、モンクがパリの地で伸び伸びと演奏した事実がここにある。ということで、タイトルJazz Expo'67は全く関係なく、ジャケットのイラストだけが、その雰囲気を伝えている。ちなみに、ジャケット裏にはイラストレーターYasuo Okumaの記載があり、その名前から検索すると、このレコードに突き当たるというメビウスの輪なのである。

1. I Love You
2. Lulu's Back In Town
3. Just A Gigolo
4. I'm Gettin' Sentimental Over You
5. Sweet And Lovely
6. Off Minor
7. Crepuscule With Nellie
8. Epistrophy

Charlie Rouse - tenor saxophone (except track 1)
Thelonious Monk - piano
Larry Gales - bass (except track 1)
Ben Riley - drums (except track 1)

Recorded on November 14, 1967.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です