Eric Dolphy / In Europe Vol.1

1961年9月6日と8日のコペンハーゲンでのセッションが3枚のアルバムに分散。ベスト曲がVol.1、残りがVol.2と3という構成ではないので、セッションの様子を知るためには、3枚すべてを聴く必要がある。Vol.1は、チャック・イスラエルとのデュオHi-Flyで始まる。フルートとベースの組み合わせ。イスラエルは飛び入り参加であった。ちなみに、イスラエルは62年5月からビル・エバンスのトリオにスコット・ラファロの後任として参加。

Vol.1の最大の聴きどころはGod Bless The Childのバスクラリネット独奏。ドルフィーは、5回の独奏ライブをアルバムに残している。1961年7月ニューヨークFive Spot(5分38秒)、8月ベルリン(3分18秒)、9月コペンハーゲン(7分6秒)、11月ストックホルム(5分25秒)、そして63年3月のイリノイ大学(8分45秒)。括弧内は演奏時間。演奏内容と時間が比例する訳でないが、ライブ会場の雰囲気が良く、イマジネーションが高まれば、独奏だけに時間は長くなるはず。5回の演奏を続けて聴いたが、その通りであった。

1. Hi-Fly
2. Glad To Be Unhappy
3. God Bless The Child
4. Oleo

Eric Dolphy - flute (tracks 1,2), bass clarinet (tracks 3,4)
Bent Axen - piano (tracks 2,4)
Chuck Israels - bass (track 1)
Erik Moseholm - bass (tracks 2,4)
Jorn Elniff - drums (tracks 2,4)

Recorded on September 8, 1961 at Studenterforeningen, Copenhagen.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です