Eric Dolphy / Here And There

3つのセッションを一つにまとめたアルバム。それぞれのセッションは、独立のアルバムになっているので、それから漏れた曲を集めた構成。決して不出来な演奏ではないが、アルバムとしての価値が高いとは言えない。それを補うようにタイトルに工夫を凝らしている。Here And There(此岸と彼岸)。この曲がある訳ではない。エリック・ドルフィーにとって米国が「此岸」、ヨーロッパが「彼岸」であったと考えるのは、無理があるだろうか。

1曲目と2曲目は、1961年7月16日のファイブ・スポットでのライブ演奏。ドルフィーのディスコグラフィーによれば、この2曲からライブが始まったようだ。となると、2曲目でいきなりバスクラリネットのソロによるGod Bless The Child(邦題:神よめぐみを)を披露したことになる。その日の観客は、圧倒されただろう。本作での最も注目すべき1曲だ。

1. Status Seeking
2. God Bless The Child
3. April Fool
4. G.W. [take 1]
5. Don't Blame Me

Tracks 1 & 2
Eric Dolphy - alto saxophone (tracks 1), bass clarinet (track 2)
Booker Little - trumpet (track 1)
Mal Waldron - piano (track 1)
Richard Davis - double bass (track 1)
Eddie Blackwell - drums (track 1)
Recorded on July 16, 1961 at Five Spot, NYC.

Tracks 3 & 4
Eric Dolphy - flute (track 3), alto saxophone (track 4)
Freddie Hubbard - trumpet (track 4)
Jaki Byard - piano (track 3)
George Tucker - double bass
Roy Haynes - drums
Recorded on April 1, 1960 at Rudy Van Gelder Studio, Englewood Cliffs, New Jersey.

Track 5
Eric Dolphy - flute
Bent Axen - piano
Erik Moseholm - double bass
Jorn Elniff - drums
Recorded on September 6, 1961 at Berlingske Has, Copenhagen.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です