ミンガスには「闘争」というイメージがある。ウッドベースという楽器を使い、ジャズという音楽を通じて、社会の矛盾に対して闘ってきた。しかし、このアルバムは、音楽は、ジャズは楽しいんだ!と訴えている。一曲目の後半から、ミンガスのボーカル(叫び)が入る。「よし!もっと盛り上がろうぜ!!」みたいな感じだ。ミンガスのアルバムは45枚所有していて、その半分近くのジャケットがミンガスの写真。唯一、ミンガスが微笑んでいるのは、このアルバムだけ。Cumbia(クンビア)とは、南米コロンビアの沿岸地方に伝統的に伝わるリズムと舞曲のこと。このクンビアとジャズとの融合を図ったミンガス・ミュージックの総決算と言いたい。
LPのライナーノーツには、油井正一、岩浪洋三、佐藤秀樹、ナット・ヘントフの4氏が名を連ねている。その中で、ヘントフの解説にミンガスのボーカルの内容が書かれていた。「コロンビアでは、山に住むインディオは貧しく、ときどき街におりてきては、金持ちたちの唄をうたう。なにももたないことと、もちすぎていることの、違いをうたった歌だ。それがわたしをとらえて、アメリカのゲットーに思いを馳せさせた、というのは、ゲットーの黒人たちだって、金はないからね。それに、彼らだって望んでいるんだ、わたしがうたうような〈人生のいいものをすべて〉」。金なんかなくても、人生を楽しもう!という感じだろうか。
1. Cumbia & Jazz Fusion
2. Music for "Todo Modo"
Charles Mingus - bass, vocals, percussion, arranger
Jack Walrath - trumpet, percussion
Dannie Richmond - drums
Track 1
Jimmy Knepper - trombone, bass trombone
Mauricio Smith - flute, piccolo, soprano saxophone, alto saxophone
Paul Jeffrey - oboe, tenor saxophone
Gene Scholtes - bassoon
Gary Anderson - contrabass clarinet, bass clarinet
Ricky Ford - tenor saxophone, percussion
Bob Neloms - piano
Candido - congas
Daniel Gonzales - congas
Ray Mantilla - congas
Alfredo Ramirez - congas
Bradley Cunningham - percussion
Recorded on March 10, 1977 in NYC.
Track 2
Dino Piana - trombone
Anastasio Del Bono - oboe, english horn
Pasquale Sabatelli - bassoon
Roberto Laneri - bass clarinet
Giancarlo Maurino - alto saxophone (uncredited)
Quarto Maltoni - alto saxophone
George Adams - tenor saxophone, alto flute
Danny Mixon - piano, organ
Recorded on March 31 and April 1, 1976 at Dirmaphon Studio, Rome, Italy.