Miles Davis / Volume 2

Vol.1は1952年5月と54年3月の2つのセッションを組み合わせたもの。Vol.2の本作は、その中間の53年4月のセッションという奇妙な構成になっている。マイルス・デイビス自叙伝①では、録音した4月20日の事が詳しく書かれている。

「この日のことはよく覚えている。というのも、オレとジミー・ヒースで、エルモ・ホープからどうやってヘロインを手に入れようかと、いろいろ算段したからだ。エルモはピアニストだったが、ヘロインの売人みたいなことをやっていた。レコーディング・スタジオが彼の近所だったから、演奏の前にちょっとハイになるために、すこしばかりヘロインが欲しかったんだ。〈中略〉で、プロデューサーのアルフレッド・ライオンに、ジミーが楽器のリードが必要なんで、オレも一緒に行ってリードの箱を運んでくると嘘をついた。誰だって知っているだろうが、リードの箱なんて石鹸くらいの大きさで、持ってくるのに二人も要るわけがない。アルフレッドが信じたのか、勝手にさせておいたのか知らんが、とにかくそんなわけで、あのレコーディングの時は、めちゃくちゃハイになっていた」。演奏内容より、ヘロインの話が中心だ。

1. Kelo [alternate take]
2. Kelo
3. Enigma [alternate take]
4. Enigma
5. Ray's Idea [alternate take]
6. Ray's Idea
7. Tempus Fugit
8. Tempus Fugit [alternate take]
9. C.T.A. [alternate take]
10. C.T.A.
11. I Waited For You

Miles Davis - trumpet
Jimmy Heath - tenor saxophone
J.J. Johnson - trombone
Gil Coggins - piano
Percy Heath - bass
Art Blakey - drums

Recorded on April 20, 1953 at WOR Studios, NYC.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です