Sonny Rollins / Sunny Days, Starry Nights

1981年のNo Problem、1982年のReel Life、1984年のSunny Days, Starry Nightsは、ロリンズの新たな道を行く3部作と勝手に位置づけている。だが、最初の2枚はまだ迷いがあったようで、メンバーの力に少し頼っていた感がある。この3枚目は、少なくとも日本で知名度が全くないメンバーを集め、それが功を奏していい感じのロリンズ色を出している。この路線を数年は続けるのかと思っていたのだが…。

翌85年の7月。ニューヨーク近代美術館で、1曲1時間近くのソロ・パフォーマンスを演じた。ロリンズのアルバムは50枚近く所有しているが、改めて全体を眺めて見ると、ロリンズの頭の中にはインタープレイによるジャズの構想を描くことはほとんどなく、自らの演奏のみに集中してきたのだろう。かといって、孤高のイメージもない。

1. Mava Mava
2. I'm Old Fashioned
3. Wynton
4. Tell Me You Love Me
5. I'll See You Again
6. Kilauea

Sonny Rollins - tenor saxophone
Clifton Anderson - trombone
Mark Soskin - piano, electric piano, celesta, synthesizer
Russell Blake - electric bass
Tommy Campbell - drums
Lucille Rollins - cowbell (tracks 1,6)

Recorded on January 23 - 27, 1984 at Fantasy Studios, Berkeley, CA.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です