Sonny Rollins / There Will Never Be Another You

印象的なジャケットで気にはしていたが、ついつい買いそびれてしまったアルバム。それもそのはずで、1965年6月17日のライブ演奏ながら、リリースされたのは78年。ニューヨーク近代美術館での雨の日の野外コンサート。ロリンズはステージの上を歩き回り、録音コンディションが悪くてお蔵入りになっていたそうだ。ジャズ雑誌では単発で取り上げてそれでお仕舞いだったのだろう。ジャケットは記憶にあったが、レコード評を読んだ記憶がない。

雨の日の野外ということで、観客はどういう状況だったのか。拍手がほとんど聴こえてこない。CDのジャケット裏に解説らしい文章が載っているのだが、あまりにも文字が小さすぎて読み取れない。さらに、ツイン・ドラムとクレジットされているものの、ラスト曲のThere Will Never Be Another Youでわずかに聴き取れるくらいである。お蔵入りになったのは、録音状態だけではなさそうだ。

1. On Green Dolphin Street
2. Three Little Words
3. Mademoiselle De Paris
4. To A Wild Rose
5. There Will Never Be Another You

Sonny Rollins - tenor saxophone
Tommy Flanagan - piano
Bob Cranshaw - bass
Mickey Roker – drums
Billy Higgins - drums

Recorded on June 17, 1965 at Museum of Modern Art, NYC.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です