
1983年12月録音。このデータは、非常に重要である。マイルスの復活によって、ジャズが一つのトンネルを抜け出した時、季節を表すスタンダード曲を並べたアルバム『四季』。これが、1950年代から60年代にかけての録音であれば、絶賛である。いや、採り上げた曲がスタンダードであったとしても、全く新しい音楽要素、インタープレイの様式が繰り広げられていれば、80年代の一つの方向性であったと書きたくなる。
ただ単に心地よいジャズのフレーズが流れていくだけ。個々のプレイヤーも朝飯前の演奏。冒険もなく、実験もない。このメンバーなら、二日酔いでも、テツマン明けでも、難なく仕上げられる。ボビー・ハッチャーソンは、実験的なアルバムに挑戦してきたプレイヤー。結局、それでは食えなかったのだろうか。ハッチャーソンのディスコグラフィーを見ると、この1枚しか83年には録音していない。そして、オランダでの録音であるが、水路のようなジャケットの写真が意味不明なのだ。
1. I Mean You
2. All Of You
3. Spring Is Here
4. Star Eyes
5. If I Were A Bell
6. Summertime
7. Autumn Leaves
Bobby Hutcherson - vibraphone
George Cables - piano
Herbie Lewis - bass
Philly Joe Jones - drums
Recorded on December 11, 1983 at Studio 44, Monster, Holland.
