
よくもこんなアルバムを制作したものだと思ってしまう。大学のジャズ研に1年ほど在籍していれば、選曲できるスタンダードを並べている。つまり、プロの仕事とは思えない。アルバムコンセプトがその通りなのだから、文句の言いようもないのだが。プロのプレイヤーとしては、手癖で演奏できる曲ばかり。まぁ、ジャズ入門者にとって、スタンダード曲に親しむアルバムと言えるので、それも悪くはない。
CD帯には「ベテラン・ミュージシャンならではの安定感で料理している。これぞ、職人芸の極み」と書いてある。ジャズでの「安定感」とは、アマチュアを形容する言葉だ。ジャケット裏に2人のプロデューサー(Fumimaru Kawashima, Yoshio Ozawa)を小さく記載。トミー・フラナガンは日本人に騙されたということだ。
1. Softly, As In A Morning Sunrise
2. A Night In Tunisia
3. Someday My Prince Will Come
4. Autumn Leaves
5. It's All Right With Me
6. Angel Eyes
7. Straight, No Chaser
Tommy Flanagan - piano
Reggie Workman - bass
Joe Chambers - drums
Recorded on February 14, 1980 at The Power Station, NYC.
