
70年代の最初に録音したこのアルバムからマッコイの怒涛の快進撃が始まった。頂点に達したのは1976年1月録音のFly With The Wind。その6年間で10枚ほどのアルバムをリリース。その推進力となったのは、コルトレーン亡き後のジャズ界を自分が牽引しなければという意気込みと、いわゆるエレクトリック・マイルスの幕開けとされる69年7月リリースのIn A Silent Wayへの対抗心があったからではないだろうか。
興味深いのは、前作Expansionsに続いて、マイルスグループのウェイン・ショーターが参加していること。フロントがゲイリー・バーツだけでは厚みに欠けると感じたのか、ショーターのアレンジに期待したのか。ましてや、アリス・コルトレーンのハープを全4曲中の2曲に入れている。この時点では、マッコイの足元はまだ固まっていない。
1. Message From The Nile
2. The Wanderer
3. Survival Blues
4. His Blessings
Wayne Shorter - tenor saxophone, soprano saxophone
Gary Bartz - alto saxophone
Alice Coltrane - harp (tracks 1,4)
McCoy Tyner - piano
Ron Carter - bass
Elvin Jones - drums
Recorded on February 9, 1970 at Rudy Van Gelder Studio, Englewood Cliffs, New Jersey.
