Elvin Jones / Live At The Lighthouse Vol.1

CD帯から。「コルトレーングループを離れてからのエルビンは、往時の夢を追い求めるかのように強力なサックス奏者をフロントに立てたバンドを編成していった。トレーン派の若手だったリーブマン、グロスマンという2本のサックスを従えたバンドは、そんなエルビンの思いを見事に具現化させたものといってよい。〈ファンシー・フリー〉を筆頭に、ロスから遠くないハーモサ・ビーチにあった名クラブが、熱狂的な興奮に包まれてゆく」。

ピアノレスの2サックス・カルテット。ライナーノーツは後藤雅洋氏が担当。CD帯と同様にベーシストについては一切書いていない。ピアノレスだけに、ベースの役割は極めて重要である。残念なことに、ベースラインがあまりにも甘い。Gene Perla(ジーン・パーラ)のベースが下手ということではなく、このメンバーと合っていないのだ。ジャズをリズムで聴くのは簡単なのだが、心に刺さってくるのは緊張感溢れたスケールの根源を作るのがベース。エキサイティングなライブながら、今一つ鋭さに欠けるアルバム。

1. Introduction: Bill Chappell - Announcer: Rick Holmes
2. Fancy Free
3. New Breed
4. Small One
5. Sambra
6. My Ship
7. Taurus People
8. For All Those Other Times - Announcement

Steve Grossman - tenor saxophone, soprano saxophone
Dave Liebman - tenor saxophone, soprano saxophone, flute
Gene Perla - bass
Elvin Jones - drums

Recorded on September 9, 1972 at Lighthouse Cafe, Hermosa Beach.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です