

3年続けて都立大泉高校時代の仲間と楽しんできた11月第3週の足利ココファームの収穫祭。できたてのワインを飲むのはもちろん、それ以上に、自分にとっては坂田明の生演奏を聴く事が極上の楽しみだった。残念ながら、今年はオンライン形式での開催。収録済みの演奏をネットで流すらしい。開催側も参加者も我慢の2020年である。
秋深まるこの季節になると、自然と坂田の演奏が聴きたくなるようになった。棚から取り出したのは、坂田が2003年12月27日に町田のお寺で演奏した時、直接購入したアルバム。演奏の後、坂田と一緒に飲んだ。ツーショットを撮っておけば良かったと今でも後悔している。70年代初め、五つの赤い風船のアルバム「おとぎばなし」で鳥取民謡の「貝殻節」を知った。この民謡を坂田は見事にジャズの素材にしてしまったのだ。
1. Kaigara-Bush - remix
2. Kaigara-Bush - original
Akira Sakata - vocals, alto saxophone, synthesizer
Bill Laswell - electric bass, synthesizer bass
Pete Cosey - electric guitar
Hamid Drake - drums, conga
Recorded on October 17 & 18, 2000.
