John Coltrane / A Love Supreme: Live In Seattle

2021年10月にリリースされたアルバム。以下は、商品紹介からの抜粋。「当時は録音されたこと自体が公に知られておらず、録音を行ったのは、コルトレーンがシアトルに滞在していた1週間の間、コルトレーン・バンドの前座を任されていた、自身もサックス奏者でコルトレーンの友人であったジョー・ブラジルという人物。〈中略〉もともとリリース目的ではなくプライベートな記録用に録音したため、ブラジルが2008年に亡くなるまでテープは彼の自宅に保管されており、生前、親しい友人にこのテープを数回聴かせたことがあったことから、それが噂として広まって今回の発掘に至った」。

アルバムLive In Seattleは1965年9月30日の録音。本作は2日後の10月2日。そして、その間の1日には、アルバムOMをリンウッドのスタジオで録音。リンウッドはシアトルから16マイル離れているが、この3枚はシアトル3部作と言ってもいいだろう。Live In Seattle 76分41秒、OM 28分58秒、A Love Supreme 75分31秒という演奏時間である。OMは30分弱なので、スタジオでは翌日演奏するA Love Supreme(至上の愛)のリハーサルを兼ねていたのではないかと思う。プライベート録音のため、音のバランスが非常に悪く演奏自体の評価が難しいのだが、会場からの拍手を聴く限りでは、充実ライブだったようだ。

1. A Love Supreme, Pt. I - Acknowledgement
2. Interlude
3. A Love Supreme, Pt. II - Resolution
4. Interlude 2
5. A Love Supreme, Pt. III - Pursuance
6. Interlude 3
7. Interlude 4
8. A Love Supreme, Pt. IV - Psalm

John Coltrane - tenor saxophone, percussion
Pharoah Sanders - tenor saxophone, percussion
Carlos Ward - alto saxophone
McCoy Tyner - piano
Jimmy Garrison - bass
Donald Rafael Garrett - bass
Elvin Jones - drums

Recorded on October 2, 1965 at The Penthouse, Seattle, WA.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です