Miles Davis / Manchester Concert - Complete 1960 Live At The Free Trade Hall

マイルスのディスコグラフィーを見ると、ソニー・スティットとの実質的な共演は、1960年秋のヨーロッパツアーのみ。なぜに短期間だったのかが知りたくて、マイルス・デイビス自叙伝②を本棚から取り出した。その冒頭に、1960年の春と秋のヨーロッパツアーのことが書かれている。春のツアーの前にコルトレーンが脱退を表明。後釜としてウェイン・ショーターをマイルスに紹介したが、マイルスは拒否。ツアー後に、コルトレーンの後任としてジミー・ヒースを雇った。ジミーは刑務所から仮釈放されたばかりで、移動は制限。秋のツアーにはジミーを連れて行けず、ウェインに連絡を取ったのだが、ジャズ・メッセンジャーズの仕事があるということで、今度はウェインが拒否。

結局、テナーもアルトもできるソニー・スティットを雇うことに。秋のツアー後、マイルスは自分のフェラーリにジミーを乗せ、「スティットがSo Whatでまたヘマをしやがった」なんて会話をしたと書いている。それは、本作の9月27日のマンチェスター公演のことなのか、10月13日のストックホルムか、それとも10月27日のアムステルダムなのかは定かではない。「またヘマを」と書いてあるので、全てかも知れない。そして、61年初めにスティットがバンドを辞めたとあるので、スティット自身がマイルスバンドで続けるのは無理だと判断したのだろう。

Disc 1
1. Four #1
2. All Of You
3. Walkin
4. Four #2
5. All Blues
6. Well, You Needn't

Disc 2
1. Autumn Leaves
2. So What
3. Stardust
4. Theme
5. Thought About You *
6. All Blues *
7. Seven Steps To Heaven / The Theme *

Miles Davis - trumpet
Sonny Stitt - alto saxophone, tenor saxophone
Wynton Kelly - piano
Paul Chambers - bass
Jimmy Cobb - drums
Recorded on September 27, 1960 at The Free Trade Hall, Manchester, UK.

* bonus tracks
Miles Davis - trumpet
George Coleman - tenor saxophone
Herbie Hancock - piano
Ron Carter - bass
Tony Williams - drums
Recorded on May 29, 1963 at Jazz Villa, Saint Louis.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です