Thelonious Monk / Live At The It Club - Complete

1964年10月31日と11月1日のライブ演奏。1982年に2枚組LPで発売されたようだが、かなりの部分にハサミを入れて編集したらしい。モンクのディスコグラフィーによると、アルバムSolo Monkは、64年10月31日と11月2日の録音が中心になって構成されている。日中はピアノソロに集中し、夜はコンボでライブ演奏していたことになる。さすがに、昼と夜で重複する曲はなかった。

以下はCD帯から抜粋。「衝撃の初来日公演の翌年、ロサンゼルスのジャズクラブで行われたセッションを約150分にわたって収録。〈中略〉珠玉の名曲群、臨場感あふれる音質、鮮烈きわまりないパフォーマンスの数々。モンクファンはもちろん、ジャズ入門者にも絶好のお勧め盤」。いやぁ、自分ならば入門者にお勧めできない盤である。相手と不協和音が生じる可能性大。

Disc 1
1. Blue Monk
2. Well, You Needn't
3. 'Round Midnight
4. Rhythm-A-Ning
5. Blues Five Spot
6. Bemsha Swing
7. Evidence
8. Nutty
9. Epistrophy - Theme

Disc 2
1. Straight, No Chaser
2. Teo
3. I'm Getting Sentimental Over You
4. Misterioso
5. Gallop's Gallop
6. Ba-Lue Bolivar Ba-Lues-Are
7. Bright Mississippi
8. Just You, Just Me
9. All The Things You Are
10. Epistrophy - Theme

Charlie Rouse - tenor saxophone
Thelonious Monk - piano
Larry Gales - bass
Ben Riley - drums

Recorded on October 31 and November 1, 1964 at The It Club in Los Angeles, California.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です