Archie Shepp / Attica Blues

総勢40人によるジャズ、ゴスペル、ブルース、ソウル、ファンク、何でもありのブラックミュージック。しかも、ボーカルとナレーションが主体となっている。

2011年7月付けの原田和典氏のライナーノーツにこう書かれている。「本アルバムのタイトルは71年9月9日にニューヨーク州アッティカの刑務所で起こった囚人暴動にちなむ。囚人の半数以上がアフリカ系アメリカ人およびプエルトリカンだったのに対し、看守は全員白人であり、ニガー・スティックなる棍棒等でのリンチは日常茶飯事だったと伝えられる。暴動を知ったニューヨーク州知事ネルソン・ロックフェラーは州兵に武力弾圧を命じ、39人に死をもたらした」。

つまり、この事件から4ヶ月余りでこの作品を録音したことになる。しかも、アーチー・シェップは、死者と同数のミュージシャン、ナレーター、アレンジャーなど39人を集めて。このアルバムの企画に理解を示したジャズレーベル「インパルス」にも拍手を送りたい。

1. Attica Blues
2. Invocation Attica Blues
3. Steam, Part 1
4. Invocation To Mr. Parker
5. Steam, Part 2
6. Blues For Brother George Jackson
7. Invocation Ballad For A Child
8. Ballad For A Child
9. Good-Bye Sweet Pops
10. Quiet Dawn

Archie Shepp - tenor saxophone, soprano saxophone
Clifford Thornton - cornet
Roy Burrows, Charles McGhee, Michael Ridley - trumpet
Cal Massey - fluegelhorn
Charles Greenlee, Charles Stephens, Kiane Zawadi - trombone
Hakim Jami - euphonium
Clarence White - alto saxophone
Marion Brown - alto saxophone, flute, bamboo flute, percussion
Roland Alexander, Billy Robinson - tenor saxophone
James Ware - baritone saxophone
John Blake, Leroy Jenkins, Lakshinarayana Shankar - violin
Ronald Lipscomb, Calo Scott - cello
Dave Burrell - electric piano
Walter Davis, Jr. - electric piano, piano
Cornell Dupree - guitar
Jimmy Garrison, Gerald Jemmott, Roland Wilson - bass
Ollie Anderson, Nene DeFense, Juma Sultan - percussion
Beaver Harris, Billy Higgins - drums
Joshie Armstead, Henry Hull, Waheeda Massey, Albertine Robertson, Joe Lee Wilson - vocal
Bartholomew Gray, William Kunstler - narrator
RoMas - arranger
Romulus Franceschini - conductor

Recorded on January 24, 25 & 26, 1972 at A&R Studios, NYC.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です