Roland Kirk / The Return Of The 5000 lb. Man

邦題は『天才ローランド・カークの復活』。カークは、1975年11月に脳卒中で倒れた。その翌年にリリースされ、Return(復活)というタイトルが付いた。実際には、倒れる前に録音された音源から作られたアルバムである。そして、未だに意味不明なのが5000 lb. Man。lb.はポンドの略なので、1ポンド ≒ 454グラムから「2トンの男の復活」となる。このアルバムについては、Wikipediaで簡単に紹介されているが、このことには一切触れていない。

さて、ここには、カーク・ミュージックの真髄がいっぱい詰まっている。ジャズ、ソウル、ブルース、そしてポップ。詩人ベテイ・ニールによる詩の朗読を効果的に活かしたカーク作のTheme For The Eulipionsで始まり、コルトレーンのGiant Stepsで幕を閉じる。全体的にバックコーラスをうまく使い、2トンを下支えしている。カークがジャケットで「プロデューサーがうまくやってくれたな」と笑っているようだ。

1. Theme For The Eulipions
2. Sweet Georgia Brown
3. I'll Be Seeing You
4. Loving You
5. Goodbye Pork Pie Hat
6. There Will Never Be Another You
7. Giant Steps

Roland Kirk - tenor saxophone, manzello, stritch, clarinet, flute, harmonica, euphonium
Howard Johnson - tuba (tracks 1,6,7)
Romeo Penque - baritone saxophone, oboe (tracks 1,6,7)
Hilton Ruiz - piano, celesta (tracks 1,4-7)
Buster Williams - bass (tracks 1,6,7)
Charlie Persip - drums (tracks 1,6,7)
Joe Habao Texidor - percussion, vocals (tracks 1,4-7)
Betty Neals - recitation (track 1)
Maeretha Stewart - vocals (track 1)
Hank Jones - piano (track 2)
Milt Hinton - bass (track 2)
Fred Moore - washboard (track 2)
Wilton Eaton - whistling (track 2)
Trudy Pitts - organ (track 3)
William Butler - guitar (tracks 3-5)
Bill Carney - drums (tracks 3-5)
Arthur Jenkins - keyboards (tracks 4,5)
Matathias Pearson - bass (tracks 4,5)
Jerry Griffin - drums (tracks 4,5)
Warren Smith - percussion (tracks 4,5)

Recorded in 1976 at Regent Sound Studios, NYC.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です