Michel Camilo / Live at the Blue Note

ドミニカ共和国出身ミシェル・カミロによるピアノトリオのライブアルバム。ベースのCharles Flores、ドラムのHoracio Hernandezはキューバ人。ニューヨークのブルーノートでの4日間の演奏からピックアップして構成。ただし、詳細な録音データ明らかにされていない。プロデュースはカミロ自身で、演奏そのものは完璧で緻密だし、会場の熱気も伝わってくるのだが、全体的に一つの流れが感じられない。それは、必ずしも収録曲が演奏順ではないからだろう。

録音日の記載はないが、ジャケット裏には2枚組CDでトータル2時間17分22秒とある。最後までしっかり聴いて欲しいという意味だろうか。残念なのは、期待していたブルー・ボッサの演奏があっさりと終わってしまうこと。2004年のGrammy Award for Best Latin Jazz Albumを受賞。ちなみに、2002年はチャーリー・ヘイデンのアルバムNocturneが受賞している。

Disc 1
1. Cocowalk
2. Two Of A Kind
3. Hello & Goodbye
4. The Magic In You
5. Tequila Rio
6. Dichotomy
7. Twilight Glow
8. Happy Birthday - Blue Bossa
9. This Way Out

Disc 2
1. On The Other Hand
2. Mongo's Blues
3. Thinking Of You
4. At Night (To Frank)
5. Why Not!
6. Silent Talk
7. See You Later
8. And Sammy Walked In
9. On Fire

Michel Camilo - piano
Charles Flores - bass
Horacio Hernandez - drums

Recorded on March 19 - 22, 2003 at the Blue Note club in New York City.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です