Marion Brown / Vista

このアルバムを購入して、一曲目のMaimounを初めて聴いた時、ドキッとしたことを良く覚えている。日野元彦の名曲「流氷」とベースラインが非常に良く似ているのだ。今回、改めてライナーノーツを読んだところ、この曲はスタンリー・カウエルの1974年頃の作品であることを確認。「流氷」は76年2月7日のライブ録音である。元彦がどこかでMaimounを聴いて、インスピレーションが湧いた可能性がないとは言えない。なお、カウエルは2020年12月17日に79歳で他界していた。なんとも…、自分の誕生日である。

CD帯から。「漆黒の美がきらめくバラード・アルバム。新生マリオン・ブラウンの真髄がここに。前衛的なプレイで60年代ジャズに刺激を与えたブラウンが一転、ソウルフルでメロディアスな魅力を存分に発揮した話題作。スティーヴィー・ワンダー作〈ヴィジョンズ〉のカバーがとりわけ美しい」。漆黒の美…、インスピレーションが湧かない。

1. Maimoun
2. Visions
3. Vista
4. Moment Of Truth
5. Bismillahi 'Rrahmani' Rrahim
6. Djinji

Marion Brown - alto saxophone, wind chimes
Anthony Davis - piano, electric piano
Stanley Cowell - piano, electric piano (tracks 1-4)
Bill Braynon - celeste, electric piano (tracks 1-4)
Reggie Workman - bass (tracks 1,3-6)
Jimmy Hopps - drums (tracks 1,3-5)
Ed Blackwell - drums, slit drums (tracks 3,6)
Jose Goico - congas, tambourine (tracks 1,3-6)
Allen Murphy - vocals (track 2), bells (track 5)
Harold Budd - celeste, gong (track 5)

Recorded on February 18 & 19, 1975 at Generation Sound Studios, NYC.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です