Don Cherry / Eternal Rhythm

邦題は「永遠のリズム」。これまで何の疑いもなく、この直訳を受け入れてきたのだが、国内盤中古CDを手に入れてイメージを新たにした。「永遠の鼓動」ではないだろうか。リズムとは肉体的なもので、鼓動とは精神的なもの。1968年11月はじめ、ベルリン・ジャズ・フェスティバルのステージでドン・チェリーのグループは大成功を収めた。その直後、スタジオ録音したアルバム。となると、そのライブを聴きたくなるのだが、今のところ、その音源は発掘されていないようだ。

このアルバムは、「フリージャズ」という定義の中に収められている。しかし、決して「無秩序」ではない。何らかの約束事のもとに、演奏が進行していく。この「約束事」を感じ取ることができた瞬間、フリージャズ的ジャズが面白くなる。

1. Eternal Rhythm Part I
a. Baby's Breath
b. "Sonny Sharrock"
c. Turkish Prayer
d. Crystal Clear (exposition)
e. Endless Beginnings
f. Baby's Breath (unaccompanied)
2. Eternal Rhythm Part II
a. Autumn Melody
b. Lanoo
c. Crystal Clear (Development)
d. Screaming J
e. Always Beginnings

Don Cherry - cornet, gender and saron (gamelan), Bengali, flute in A, bamboo flute in C, metal flute in B flat, plastic flute in C, Haitian Guard, Northern Bells, voice
Albert Mangelsdorff - trombone
Eje Thelin - trombone
Bernt Rosengren - tenor saxophone, oboe, clarinet, flute
Sonny Sharrock - guitar
Karl Berger - vibraphone, piano, gender (gamelan)
Joachim Kühn - piano, prepared piano
Arild Andersen - bass
Jacques Thollot - drums, saron (gamelan), gong, bells, voice

Recorded on November 11 & 12, 1968 in Berlin.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です