Charles Mingus / The 1962 Town Hall Concert

LPのときは、単にTown Hall Concertというタイトルだった。だが、ミンガスのタウンホールのコンサート(1964年4月)がアルバム化され、そのタイトルはTown Hall Concert 1964とされた。CD化では、混乱を避けるためだろう、The 1962 Town Hall Concertとタイトルが変わった。

62年10月のタウンホールでの出来事。ネットを探せばいろいろと出てくる。簡潔に言えば、ある種の詐欺。ミンガスはやる気満々だったのだろうが、理想の音を追おうとして30人編成のバンドとなってしまった。結果的にスコアは完成せず、中途半端な練習で迎えた本番。ミンガスは舞台に立ち、マイクを持って観客に向かい「これはリハーサルなので、料金は返却する」と告げたようだ。しかし、マイクの電源が入っていなかった…。大混乱で始まったコンサート。ところが、アルバムを聴く限りでは、そんなドタバタを楽しむ観客の大らかさがある。「未完成でも、リハーサルでも構わないから、ミンガスがやりたいジャズを聴かせてくれ」と言っているような雰囲気。超歴史的?アルバム。秋吉敏子が参戦している。

1. Freedom Part 1
2. Freedom Part 2 (Clark In The Dark)
3. Osmotin'
4. Epitaph Part 1
5. Peggy's Blue Skylight
6. Epitaph Part 2
7. My Search
8. Portrait
9. Duke's Choice (Don't Come Back)
10. Please Don't Come Back From The Moon
11. In A Mellow Tone (Finale)
12. Epitaph Part 1 [encore]
13. Peggy's Blue Skylight [studio version]

George Berg, Zoot Sims - tenor saxophone
Buddy Collette, Eric Dolphy, Charlie Mariano, Charles McPherson - alto saxophone
Pepper Adams, Jerome Richardson - baritone saxophone
Ed Armour, Rolf Ericson, Lonnie Hillyer, Ernie Royal, Clark Terry, Richard Williams, Snooky Young - trumpet
Eddie Bert, Jimmy Cleveland, Willie Dennis, Paul Faulise, Quentin Jackson, Britt Woodman - trombone
Romeo Penque - oboe
Danny Bank - bass clarinet
Warren Smith - vibraphone, percussion
Toshiko Akiyoshi, Jaki Byard - piano
Les Spann - guitar
Milt Hinton - bass
Charles Mingus - bass, narrator
Dannie Richmond - drums
Grady Tate - percussion
Bob Hammer - arranger
Melba Liston - arranger, conductor

Recorded on October 12, 1962 at The Town Hall, NYC.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です