McCoy Tyner / Enlightenment

マッコイ・タイナー、3月6日に逝去。享年81。所有するマッコイのアルバムは32枚。少しずつCDへの買い替えをしていたところである。先日、入手したのはEnlightenmentで、1973年7月のモントルー・ジャズ・フェスティバルのライブアルバム。全曲、マッコイの作品。怒涛のマッコイ節。「音群」という言葉がぴったり。メンバーの名前が実は気に入っている。エイゾー、ブース、ムザーン。ミュージシャンではなく、格闘家という感じの響き。マッコイを含めた4人が、モントルーの舞台で楽器を武器に闘っている。

24分を超えるWalk Spirit, Talk Spiritがこのライブの仕上げ。マッコイはJazz Spiritを持ったミュージシャンの一人だった。学生時代のジャズ研を卒業して40年。今でも悔いが残るのは、この曲をジャズ研のコンボで演奏できなかったこと。ブルーノート・レコードがWebでこう表明している。It’s impossible to express how important McCoy was & always will be to our music.(マッコイが私たちの音楽にとってどれほど重要であり、これからもそうであることをどう述べればよいのか)。冥福を祈る。

1. Presenting The McCoy Tyner Quartet
2. Enlightenment Suite, Part 1 - Genesis
3. Enlightenment Suite, Part 2 - The Offering
4. Enlightenment Suite, Part 3 - Inner Glimpse
5. Presence
6. Nebula
7. Walk Spirit, Talk Spirit

Azar Lawrence - tenor saxophone, soprano saxophone
McCoy Tyner - piano
Juini Booth - bass
Alphonse Mouzon - drums

Recorded on July 7, 1973 at the Montreux Jazz Festival, Casino De Montreux, Switzerland.

McCoy Tyner / Song Of The New World

1973年4月録音。ハービー・ハンコックは73年9月にHead Huntersを、キース・ジャレットは73年3月と7月にSolo-Concertsを録音。その後、ハンコックは電子化へ、キースはソロの世界へ。そして、マッコイはストリングスを加えた大編成へ。ちなみに、チック・コリアは72年2月にReturn To Foreverを録音済みであった。つまり、1972年から73年は、ジャズピアニストにおいて、一つの変曲点があったと言える。ジャズをプレイヤーだけでなく、時間軸で追いかけると、また違うものが見えてくる。

マッコイは、管楽器に厚みを持たせるだけでなく、打楽器、そして弦楽器へと触手を伸ばしながら、独自のアルバム作りを推し進めていった。マイルスグループに一度も参加しなかったことが、逆にマッコイ路線を築きやすくしたのかも知れない。

1. Afro Blue
2. Little Brother
3. The Divine Love
4. Some Day
5. Song Of The New World

Sonny Fortune - alto saxophone, soprano saxophone, flute
Hubert Laws - piccolo, flute
McCoy Tyner - piano, percussion
Juini Booth - bass
Alphonse Mouzon - drums

Tracks 1, 2 & 4
Cecil Bridgewater, Jon Faddis, Virgil Jones - trumpet
Garnett Brown - trombone
Dick Griffin - trombone, baritone trombone
Willie Ruff, William Warnick III, Julius Watkins - French horn
Kiane Zawadi - euphonium
Bob Stewart - tuba

Tracks 1 & 2
Sonny Morgan - conga

Tracks 3 & 5
Harry Smyles - oboe
Sanford Allen, John Blair, Selwart Clarke, Winston Collymore, Noel DaCosta, Marie Hence - violin
Julian Barber, Alfred Brown - viola
Ronald Lipscomb, Kermit Moore - cello
William Fischer - conductor

Recorded on April 6 & 9, 1973 at A & R Studios, NYC.

McCoy Tyner / Song For My Lady

タイトルSong For My Ladyとジャケットの写真からは、バラード中心のアルバムかと想像してしまうが、参加メンバーが一丸となって突き進む闘志溢れる演奏である。マッコイ・タイナーはブルーノートからマイルストーンへ移籍し、1972年1月にアルバムSaharaを録音。そこから、マッコイの快進撃が始まった。

2曲目の「夜は千の眼を持つ」以外はマッコイの作品。72年9月6日と11月27日の2回のセッションで構成されたアルバム。その間の11月11日に、コルトレーンへ捧げたソロアルバムEchoes Of A Friendを東京で録音。そして、76年1月にアルバムFly With The Winを録音して頂点に達する。マッコイが70年代前半に目指していたジャズを理解するには、外せない一枚。

1. Native Song
2. The Night Has A Thousand Eyes
3. Song for My Lady
4. A Silent Tear
5. Essence

Sonny Fortune - alto saxophone, soprano saxophone, flute
McCoy Tyner - piano, percussion
Calvin Hill - bass
Alphonse Mouzon - drums
Michael White - violin (tracks 1,5)
Charles Tolliver - flugelhorn (tracks 1,5)
Mtume - congas, percussion (tracks 1,5)

Tracks 1 & 5
Recorded on September 6, 1972 at Mercury Sound Studios, NYC.

Tracks 2, 3 & 4
Recorded on November 27, 1972 at Mercury Sound Studios, NYC.