John Lewis / Afternoon In Paris

ジョン・ルイスが、フランスの若手ギタリストのサッシャ・ディステル、そしてテナーサックスのバルネ・ウィランを迎えてパリで録音。1956年12月の2回のセッションによる構成で、ベースとドラムは入れ替わっている。事前にしっかり準備して録音されたアルバムだと思うが、何故か録音スタジオのデータが残っていない。

エッフェル塔をバックにルイスとディステル。赤と青のストライプは、フランス国旗のイメージ。ジャケット下の参加メンバーの頭文字にも赤と青。パリを前面に出したアルバムとも言える。しかしながら、最高の出来は、2曲目のディア・オールド・ストックホルム。これいかに。

1. I Cover The Waterfront
2. Dear Old Stockholm
3. Afternoon In Paris
4. All The Things You Are
5. Bags' Groove
6. Willow Weep For Me

Barney Wilen - tenor saxophone
Sacha Distel - guitar
John Lewis - piano
Pierre Michelot - bass (tracks 1-3)
Connie Kay - drums (tracks 1-3)
Percy Heath - bass (tracks 4-6)
Kenny Clarke - drums (tracks 4-6)

Recorded on December 4 & 7, 1956 in Paris.

John Lewis / Grand Encounter

アルバムタイトルは『大いなる邂逅』。副題が『2度東 - 3度西』である。つまり、東海岸のジョン・ルイスとパーシー・ヒース、西海岸のビル・パーキンス、ジム・ホール、チコ・ハミルトン。彼らの出会いということになる。ジャケットに書かれた参加メンバーも東西に分かれている。

しかしながら、東西の一騎打ちとか、新たな何かが生まれたという感じは受けない。ジャケットの女性も読書に飽きて、このアルバムを楽しんでいるようなイメージ。決して悪くない内容なのだが、タイトルとジャケットを間違えた。そんなアルバムである。

1. Love Me Or Leave Me
2. I Can't Get Started
3. Easy Living
4. 2 Degrees East - 3 Degrees West (Two Degrees East, Three Degrees West)
5. Skylark
6. Almost Like Being In Love

Bill Perkins - tenor saxophone
Jim Hall - guitar
John Lewis - piano
Percy Heath - bass
Chico Hamilton - drums

Recorded on February 10, 1956 in Los Angeles.

John Lennon / Lennon Legend

このアルバムは、ビートルズ以降のジョン・レノンを20曲に圧縮している。人生は長さで測るのではなく、中身で測るべきとも感じる。Imagine は当然の如く、自分の中ではStand By Meにレノンのメッセージを強く感じるのだ。

1. Imagine
2. Instant Karma!
3. Mother (Single Edit)
4. Jealous Guy
5. Power To The People
6. Cold Turkey
7. Love
8. Mind Games
9. Whatever Gets You Thru The Night
10. No. 9 Dream
11. Stand By Me
12. (Just Like) Starting Over
13. Woman
14. Beautiful Boy (Darling Boy)
15. Watching The Wheels
16. Nobody Told Me
17. Borrowed Time
18. Working Class Hero
19. Happy Xmas (War Is Over)
20. Give Peace A Chance

Released on February 24, 1998.