Freddie Hubbard / Red Clay

1970年1月の3日間をかけて録音。ここに収録された4曲以外のテイクが残っているが、3日間も要したということは、試行錯誤しながら創り上げたアルバムだったと言える。ハービー・ハンコックは、エレクトリックピアノとオルガンを弾いている。アコースティックピアノもトライしたに違いないが、曲想とイメージが合わなかったのだろう。一方のロン・カーターは、自分の守備範囲外のエレクトリックベースを持ち出している。ウッドベースでは太刀打ちできない曲があったということ。

全体的に強力な演奏ながら、いま一つ気持ちが揺さぶられない。その理由は、レニー・ホワイトの浮いた雰囲気のドラムにある。ハンコックとカーターは、ホワイトのドラムに引きずられた感じがするのだ。フレディ・ハバードのディスコグラフィーによると、ホワイトとのアルバムでの共演は本作が初めてで、ジョー・ヘンダーソンも同様。3日間を要したのではなく、3日目で打ち切ったとも考えられる。トニー・ウィリアムスがドラムを叩いていれば、全く違ったアルバムになったはずだ。この録音から6年経った1976年6月にV.S.O.P.がお披露目され、77年7月には日本公演。そこでRed Clayが演奏された。今だから言えるのだが、V.S.O.P.の方が断然強力。

1. Red Clay
2. Delphia
3. Suite Sioux
4. The Intrepid Fox

Freddie Hubbard - trumpet
Joe Henderson - tenor saxophone, flute
Herbie Hancock - electric piano, organ
Ron Carter - bass, electric bass
Lenny White - drums

Recorded on January 27, 28 & 29, 1970 at Rudy Van Gelder Studio, Englewood Cliffs, New Jersey.

Fred Jackson / Hootin' 'N Tootin'

このアルバムをどういう理由で購入したのか、さっぱり覚えていない。後藤雅洋氏の著書『一生モノのジャズ名盤500』と『ジャズの名演・名盤』のどちらにも紹介されていない。ましてや、スイングジャーナル1976年4月臨時増刊『世界ジャズ人名辞典』には、フレッド・ジャクソンの名前はない。参加メンバーから、本作に辿り着いたとも思えない。

テナーサックス、オルガン、ギター、ドラムという組み合わせ。この楽器の組み合わせでは、ジャズという音楽が所有すべき「緊張感」はかなり難しい。本作のWikepediaでは、ファンキー・ソウルジャズと称している。何となく分かるが、自分にとっては置き場に困るジャズである。さらに、ジャクソンのWikipediaには次のように書いてある。After the mid-1960s, Jackson continued playing R&B and soul music but largely disappeared from the jazz scene.(60年代半ば以降、R&Bとソウルミュージックを演奏し続けたが、ジャズシーンからほとんど姿を消した)。ジャクソンのリーダーアルバムは、ブルーノートからリリースされたこの1枚のみ。演奏内容に文句はないが、時代を見失ったアルバム。

1. Dippin' In The Bag
2. Southern Exposure
3. Preach Brother
4. Hootin' 'N Tootin'
5. Easin' On Down
6. That's Where It's At
7. Way Down Home

Fred Jackson - tenor saxophone
Willie Jones - guitar
Earl Van Dyke - organ
Wilbert Hogan - drums

Recorded on February 5, 1962 at Rudy Van Gelder Studio, Englewood Cliffs, New Jersey.

ザ・フォーク・クルセダーズ / イムジン河

母親の実家がある秋田市に遊びに行った小学校高学年のとき、「悲しくてやりきれない」が実家のラジオから流れていた記憶がある。いとこの部屋には、「イムジン河」の楽譜があった気もする。しかし、とある理由で放送禁止となってしまい、「イムジン河」は「悲しくてやりきれない」に生まれ変わった。1968年3月21日にシングルで発売。

それから34年後、今から20年前の2002年3月21日、日韓共同ワールドカップサッカー開催を一つのきっかけに、このアルバムが発売された。言ってみれば、30年以上封印されてしまった「イムジン河」であったが、今だからこそ唄い、考えなければならない曲だろう。先日、韓国の大統領選が終わり、20年前には良好関係にあった日韓は、今後どうなっていくのか。ジャケットには、日本、韓国、北朝鮮、ロシアなどの国旗が多数配置されている。だが、1991年に独立したウクライナの国旗は記載されていない。

1. イムジン河
2. 悲しくてやりきれない
3. イムジン河 - カラオケ
4. 悲しくてやりきれない - カラオケ

加藤和彦 / 北山修 / 端田宣彦

発売 2002年3月21日