1982年2月20日発行。アルト・サックス特集で、その中に坂田明へのインタビュー記事「パワーを失ったジャズに”病気音楽”の新たなパワーを!」がある。坂田はアート・アンサンブル・オブ・シカゴの連中から「ヒューマン・ダイナモ」というアダ名を付けられたそうだ。つまり、「人間発電機」。
そして、ジャズ研時代に通い続けた中野のジャズ喫茶『ビアズレー』の広告をようやく見つけた。コンボには、途中からボーカルの女子大生が加わり、ちょっと気取って『オーブレー』に連れて行ったこともある。
December 28, 2024 / Fumio Kubo の所有するジャズアルバムを中心にレビュー
1982年2月20日発行。アルト・サックス特集で、その中に坂田明へのインタビュー記事「パワーを失ったジャズに”病気音楽”の新たなパワーを!」がある。坂田はアート・アンサンブル・オブ・シカゴの連中から「ヒューマン・ダイナモ」というアダ名を付けられたそうだ。つまり、「人間発電機」。
そして、ジャズ研時代に通い続けた中野のジャズ喫茶『ビアズレー』の広告をようやく見つけた。コンボには、途中からボーカルの女子大生が加わり、ちょっと気取って『オーブレー』に連れて行ったこともある。
1979年4月20日発行。同年1月5日に他界したチャールス・ミンガスの特集号。編集長・松坂比呂による秋吉敏子へのミンガスに対するインタビューが載っている。インタビューは、死の一ヶ月後2月12日に赤坂プリンスホテル・ロビーで行なわれた。秋吉はミンガスの死を悲しむと言うより、淡々と生前のミンガスとのつながりを語っている。
1977年4月25日発行 音楽之友社 定価1600円
この本をいつ購入したか覚えていない。新品で購入したのか古本だったのかも。だが、覚えているのは購入し一気に読み切ったこと。
それは、評論家の視点ではなく、ジャズファンの視点で書かれているので、中野氏の言葉に吸い込まれていったからだ。
中野宏昭(なかの ひろあき)
昭和20年1月 北海道生まれ。
昭和43年 スイングジャーナル社編集部入社。
昭和47年 病気のため同社を退社。フリーのジャズ評論家として独立。
昭和51年3月17日死去。31歳。
ジャズが熱かった時代。中野氏の功績は計り知れないものがある。私の手元にある30年以上経ったこの本は、もうボロボロになりかけているけれど、書かれている言葉はまったく色褪せていない。