John Coltrane / Big Nick

いわゆるオムニバスアルバム。日本ビクターが、1981年にMCAレーベルとしてLPで発売したもの。当然ながら廃盤であり、CD化もされていない。ならば、高値が付くほどの貴重なアルバムかと言うと、そうでもない。このアルバムに収録された曲は、別の形で世に出ているからである。

しかしながら、1962年4月から65年7月の期間は、コルトレーンの音楽が大きく変貌した時期だったので、正規のアルバムから落とされた音源であっても、極めて重要な曲を集めたアルバムと位置付けることができる。以下は、他のアルバムとの重複データ。

Big Nick - Coltrane on ImpulseのCD化でボーナストラックとして追加
Vilia - The Lost Albumに収録
Feelin' Good - Feelin' Goodと重複
Nature Boy - The New Wave In Jazz [Impulse! A-90]に収録(未所有)
Dear Old Stockholm - The Definitive Jazz Scene Volume 2 [Impulse! A-100]に収録(未所有)
One Down, One Up - My Favorite Things - Coltrane At Newportに収録

1. Big Nick
2. Vilia
3. Feelin' Good
4. Nature Boy
5. Dear Old Stockholm
6. One Down, One Up

John Coltrane - tenor saxophone, soprano saxophone
McCoy Tyner - piano
Jimmy Garrison - bass
Art Davis - bass (track 3)
Elvin Jones - drums (tracks 1-4,6)
Roy Haynes - drums (track 5)

Recorded
Track 1 on April 11, 1962 at Van Gelder Studio, Englewood Cliffs, NJ.
Track 2 on March 6, 1963 at Van Gelder Studio, Englewood Cliffs, NJ.
Track 3 on February 18, 1965 at Van Gelder Studio, Englewood Cliffs, NJ.
Track 4 on March 28, 1965 at Village Gate, Greenwich Village, NY.
Track 5 on April 29, 1963 at Van Gelder Studio, Englewood Cliffs, NJ.
Track 6 on July 2, 1965 at Newport Jazz Festival, Freebody Park, Newport, RI.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です