
ジャケットデザインが最高。Giorgio De Chirico(ジョルジョ・デ・キリコ)によるもの。よく見ると、キャンバスの下にある右から左へ伸びる謎の人影がある。ジャケットからライブアルバムとは想像しにくいが、ファイブ・スポットでの1958年7月と8月の2つのセッションによるもの。その当時の熱い雰囲気が伝わってくる。なお、8月のセッションは、アルバムThelonious In Actionに分散されている。
このアルバムは、紛れもなくモンクの作品であるが、ジョニー・グリフィンが主役と言ってもいい。6曲目のMisteriosoにおけるグリフィンのソロの後半、モンクはピアノを弾いていない。「あいつに任せたぜ!」ということだ。CD化で最終曲Bye-Ya / Epistrophyが追加になったが、この曲だけがアート・ブレイキーのドラム。モンクのディスコグラフィーにはその記載がないが、本作のWikipediaには表記されている。ブレイキーは、グリフィンがうまくやれるか心配でファイブ・スポットに立ち寄ったのだろうか。ジャケット以上に謎である。
1. Nutty
2. Blues Five Spot
3. Let's Cool One
4. In Walked Bud
5. Just A Gigolo
6. Misterioso
7. Evidence
8. 'Round Midnight
9. Bye-Ya / Epistrophy (Theme)
Johnny Griffin - tenor saxophone (except track 5)
Thelonious Monk - piano
Ahmed Abdul-Malik - bass (except track 5)
Roy Haynes - drums (except tracks 5,9)
Art Blakey - drums (track 9)
Track 8
Recorded on July 9, 1958 at The Five Spot Cafe, NYC.
Tracks 1 - 7 & 9
Recorded on August 7, 1958 at The Five Spot Cafe, NYC.
