Ry Cooder / Borderline

20枚所有するライ・クーダーのアルバムの中で、本作は自分としては地味な存在。その理由は2つ。所有するのは、ほとんどが国内盤なのだが、本作は詳細録音データや解説が全く載っていない輸入盤。アルバムのバックグラウンドがわからないのだ。そして、もう1つの理由はジャケット。何を意味しているのだろうか。

ただ、Borderline(境界線)というタイトルはライの真骨頂。あらゆる要素の音楽を取り入れ、彼自身の音楽を築き上げてきた。このアルバムには特出すべき曲がないものの、ライらしい仕上がりとなっている。

1. 634-5789
2. Speedo
3. Why Don't You Try Me
4. Down In The Boondocks
5. Johnny Porter
6. The Way We Make A Broken Heart
7. Crazy 'Bout An Automobile (Every Woman I Know)
8. The Girls From Texas
9. Borderline
10. Never Make Your Move Too Soon

Ry Cooder - guitar, vibraphone, vocals
Jim Keltner - drums
George "Baboo" Pierre - percussion
Tim Drummond - bass
Reggie McBride - bass
William D. Smith - piano, organ, vocals
John Hiatt - guitar, vocals
Jesse Harms - synthesizer
Bobby King - vocals
Willie Green Jr. - vocals

Released in October 1980.

Ry Cooder / Bop Till You Drop

紙ジャケットCDを所有。発売当時の帯が付いている。邦題は『バップ・ドロップ・デラックス』。考えてみれば邦題になっていない。バップを日本語にしなければ意味がない。さらに、「R&Bのヒット・ナンバーを、その鋭い洞察力で見事なまでに蘇らせた名盤!」とある。R&Bとはリズム・アンド・ブルースなので、バップはどうなったんだと思ってしまう。ライナーノーツでは、長門芳郎氏が、「疲れ果てて、もう踊れなくなって、床に倒れるまで、とことん踊る」というような意味なのだろう、と書いている(2007年6月付け)。

タイトルにそれほど拘るつもりはないが、ライ・クーダー自身がプロデュースしているので、タイトルから彼のメッセージを受け取りたい。前作がJazz。本作がBop。ここに一つの鍵が隠されていると推測する。だが、アルバムの連続性は全く感じない。それがライ・クーダーらしいとも言える。邦題は『ジャズをぶっ飛ばせ』でどうだろうか。

1. Little Sister
2. Go Home, Girl
3. The Very Thing That Makes You Rich (Makes Me Poor)
4. I Think It's Going To Work Out Fine
5. Down In Hollywood
6. Look At Granny Run Run
7. Trouble, You Can't Fool Me
8. Don't Mess Up A Good Thing
9. I Can't Win

Jimmy Adams - vocals, backing vocals
Ronnie Barron - organ, guitar, keyboards
Ry Cooder - bass, guitar, mandolin, vocals, background vocals
Tim Drummond - bass
Cliff Givens - vocals, backing vocals
Rev. Patrick Henderson - organ, keyboards
Milt Holland - percussion, drums
Bill Johnson - backing vocals
Herman E. Johnson - vocals, backing vocals
Jim Keltner - drums
Chaka Khan - vocals
Bobby King - vocals, backing vocals
David Lindley - guitar, mandolin
Randy Lorenzo - vocals, backing vocals
Reggie McBride - bass
George "Biggie" McFadden - vocals, backing vocals
Simon Pico Payne - vocals
Greg Prestopino - vocals, backing vocals

Recorded at Warner Brothers Recording Studios, North Hollywood, CA.
Released in July 1979.

Ry Cooder / Jazz

ジャズのアルバムではない。いや、ライ・クーダーが描くジャズではある。つまり、モダンジャズ以前のジャズがここにある。そんな音楽が、かつてはジャズと呼ばれていたと想像するだけで楽しくなる。ライ・クーダーはミュージシャンでありながら、民族音楽学者なのかもしれない。過去のすぐれた音楽を発掘し、それを自分の音楽にしてしまう。このアルバムには、ライのそんな魅力があると言っていいだろう。

ライ自身によるアルバム解説が載っている(翻訳:中村とうよう氏)。その最後でこう締め括っている。「このアルバムの背景になっているのは、ポピュラー・ジャズの流れの周辺でつねにさまざまな現象が起こってきた、という考え方だ。百年に及ぶアメリカのジャズの歴史が生み出した幾つかの偉大な成果に対して、ジャズがとり得たかもしれない別の形の流れを想定してみようというのが、このアルバムの狙いなのである」。

1. Big Bad Bill Is Sweet William Now
2. Face To Face That I Shall Meet Him
3. The Pearls / Tia Juana
4. The Dream
5. Happy Meeting In Glory
6. In A Mist
7. Flashes
8. Davenport Blues
9. Shine
10. Nobody
11. We Shall Be Happy

Mario Guarneri - cornet
Randy Aldcroft - trombone
Harvey Pittel - alto saxophone, clarinet
Pat Rizzo - alto saxophone
Bill Hood - bass saxophone
John Rodby - piano
Mark Stevens - drums
Ry Cooder - guitar, bottleneck guitar, mandolin, tiple, harp, vocal
Earl Hines - piano
Chuck Domanico - bass
Tom Collier - marimba, vibraphone
Stuart Brotman - cimbalom
David Lindley - mandolin
Barbara Starkey - pump organ
Red Callender - tuba
George Bohanon - trombone
Oscar Brashear - cornet
David Sherr - bass clarinet, clarinet
Tom Pedrini - bass
Willie Schwartz - clarinet
Chuck Berghoffer - bass
Jimmy Adams, Bill Johnson, Simon Pico Payne, Cliff Givens - quartet

Released in June 1978.