加川良 / 親愛なるQに捧ぐ

高田渡のマネージャーを務めていた加川良。「Q」とは高田渡のことである。48年前の録音。何度となくターンテーブルに載せてきた。多くのLPを手放したが、このLPは決して手放すことができない。本作の録音の前年である1971年、アルバム『風街ろまん』を録音した「はっぴいえんど」のメンバー3人が参加していることに注目。所属していたレーベル・URCレコードのつながりである。

5曲目の鎮静剤(原詩:マリー・ローランサン、訳詩:堀口大学)は高田渡も作曲しているが、加川良の曲の方が師匠を超えている。高田渡は2005年4月16日に56歳で、本作にコーラスで参加した大瀧詠一は2013年12月30日に65歳で他界。そして、加川良は2017年4月5日に69歳で逝ってしまった。

1. 偶成
2. こがらし・えれじぃ
3. 夕焼けトンボ
4. 靴ひもむすんで
5. 鎮静剤
6. こもりうた
7. 下宿屋
8. 白い家
9. コオロギ
10. 親愛なるQに捧ぐ

今井裕 - piano
渡辺勝 - piano
細野晴臣 - piano, electric bass
駒沢裕城 - steel guitar, doburo
武川雅寛 - fidle
中川イサト - acoustic guitar
伊藤銀次 - electric guitar
村上律 - chorus
若林純夫 - chorus
大瀧詠一 - chorus
岩井宏 - chorus
松本隆 - drums
吉野金次 - strings arrangement

録音 1972年4月20日

加川良 / 教訓

発売から50年近くになるアルバムであるが、今でもLPを所有している。しかも帯びつき。状態もかなりいい。見開きのアルバムに次のデータが記載されている。頑張った人の「あいうえお順」リスト。あがた森魚から始まり、岩井宏、大滝詠一、斉藤哲夫、鈴木茂、高田渡、早川義夫、細野晴臣、松本隆などの名前が並び、最後は村上律である。

「ゼニの効用力について」は、完全にはっぴいえんどのサウンド。そして「戦争しましょう」。よく発禁にならなかったと今更ながら思う。中学生の頃、自分にとってのヒーローは拓郎でも陽水でもなく、加川良だった。2017年4月5日、急性骨髄性白血病で死去。享年69。

1. 教訓1
2. できることなら
3. 悲しい気持で
4. 夜明け
5. 戦争しましょう
6. その朝
7. 求めます
8. 妹に送る唄
9. あきらめ節
10. 赤土の下で
11. ゼニの効用力について
12. 伝道

録音 1971年3-4月

かぐや姫 / The Kaguyahime Forever

高校生の頃、かぐや姫は追っかけなかった。いい曲を出していたけど、自分にとって深い曲はあまりなかった。そのうち、志向はジャズへ。

結果、彼らのレコードも一枚も購入せずに時間が過ぎた。1992年10月、世田谷・羽根木の雑居まつりに子供を連れて遊びに行った。この祭りに行ったのは2回目。

祭りから帰る公園の中、中古レコードを売っている出店を発見。冷やかしに覗いてみたら、この2枚組みLPが200円ぐらいで売っていたので購入。

ネットで調べると、2011年が第36回とあったので、この時は第17回。これだけ長く続けられるとはたいしたものである。下の写真で踊っていた女性達は、その時からプラス20歳となっている訳である…。

追記:2020年は第45回だったが、コロナの影響で中止(2021.4.18付け)。

Disc 1
1. この秋に
2. 君がよければ
3. ひとりきり
4. ペテン師
5. 赤ちょうちん
6. あの日のこと
7. マキシーのために
8. あてもないけど
9. うちのお父さん
10. 眼をとじて
11. 加茂の流れに
12. けれど生きている
13. 僕の胸でおやすみ

Disc 2
1. 神田川
2. 雪が降る日に
3. おもかげ色の空
4. こもれ陽
5. 今はちがう季節
6. 突然さよなら
7. 22才の別れ
8. あの人の手紙
9. アビーロードの街
10. なごり雪
11. 黄色い船
12. 妹
13. 好きだった人

発売 1975年3月15日