Ry Cooder / Paradise And Lunch

タイトルがずっと気になっていたライ・クーダーのアルバム。なぜに「楽園」と「ランチ」なのか。所有するアルバムのライナーノーツは細川真平氏が担当(2007年6月付け)。タイトルに関しては、こう書いている。「楽園とランチ。ライがどういう意味合いでこのタイトルを付けたのかは知らないが、なんだかこのアルバムの持つ幸福感を象徴するように思える」。13年前の解説なので、今では真相が明らかになっているかと調べたが、残念ながら出て来なかった。

本作のハイライトは、まさしく最終曲のDitty Wah Dittyである。ジャズピアノの父と呼ばれるEarl Hines(アール・ハインズ)とライによるデュオ。ハインズはライの1978年のアルバムJazzにも参加している。タイトルはハインズに関係あるのではないかと再度調べてみたが、これも空振りに終わった。

1. Tamp 'Em Up Solid
2. Tattler
3. Married Man's A Fool
4. Jesus On The Mainline
5. It's All Over Now
6. Medley: Fool For A Cigarette / Feelin' Good
7. If Walls Could Talk
8. Mexican Divorce
9. Ditty Wah Ditty

Ry Cooder - guitars, mandolin, vocals
Milt Holland - drums, percussion
Jim Keltner - drums
Russ Titelman, Chris Etheridge - electric bass
Ronnie Barron - piano, organ
Red Callender, John Duke - bass
Plas Johnson - alto saxophone
Earl Hines - Piano (track 9)
Bobby King, Gene Mumford, Bill Johnson, George McCurn, Walter Cook, Richard Jones, Russ Titelman, Karl Russell - voices
Nick DeCaro - string arrangements
George Bohanon - horn arrangement
Oscar Brashear - cornet

Released in May 1974.

Ry Cooder / Boomer's Story

邦題『流れ者の物語』。boomerには「渡り労働者」という意味があるようだ。日本で言う「出稼ぎ」とはニュアンスが違って、生きて行く場としての「軸」を持たない感じ。高校時代にLPを購入し、何度となく聴いてきたアルバム。さすがにノイズだらけになってしまい、改めてCDを購入。確かにいい音で聴けるようになったのだが、その頃を思い出すにはノイズも効果音だったのかと思ってしまう。当時、ギターがうまくなりたかった。Maria Elenaを聴いて必死にコピーしようとした。しかし、譜面もなく断念。

全10曲中、トラディショナルが3曲、インストゥルメンタルが3曲。そして、カントリー・ブルースのシンガーでありギタリストのSleepy John Estes(スリーピー・ジョン・エスティス)の作品が2曲。その中のPresident Kennedy(ケネディ大統領)では、エスティスが歌っている。ライ・クーダーの作品は一つもない。ライが様々な曲を掘り起こしたアルバム構成になっている。ライ自身が「流れ者」なのだ。

1. Boomer's Story
2. Cherry Ball Blues
3. Crow Black Chicken
4. Ax Sweet Mama
5. Maria Elena
6. Dark End Of The Street
7. Rally 'Round The Flag
8. Comin' In On A Wing And A Prayer
9. President Kennedy
10. Good Morning Mr. Railroad Man

Ry Cooder - guitars, mandolin, bottleneck guitar, vocals
Jim Dickinson - piano, bass, voice
Jim Keltner - drums
Milt Holland - percussion
Tommy McClure - bass
Roger Hawkins - drums
Gene Finney - harmonica
Charles Lawing - clarinet
George Bohanon - horns
Dan Penn - voice
Randy Newman - piano (track 7)
Sleepy John Estes - guitar, vocals (track 9)

Released in November 1972.

Ry Cooder / Into The Purple Valley

高校2年の時、友人から「ライ・クーダーって凄いぜっ!」と言われて、彼の家でこのアルバムを聴かせもらった。その頃の日本はフォーク全盛。拓郎、陽水、かぐや姫、チューリップ、…。ライ・クーダーは、それまで聴いてきた自分のジャンルにはない音楽だった。カントリー的な響きもあり、フォークと言ってもいいし、ブルースの感覚にも溢れていた。とにかくギターの響きが新鮮だった。その後、ボトルネック奏法を知った。

9曲目のGreat Dream From Heaven(天国からの夢)は、ライのギターだけによるインストルメント。コピーを試みたことを思い出す。ラストのVigilante Man(自警団員)は、所有するウディ・ガスリーのアルバムA Legendary Performer(1940年録音)にもあって、ライの間口の広さには驚かされる。ライの音楽を追いかけるきっかけになったアルバム。LPは所有していたが、CDの体裁も見事。50年近く前へ一瞬にしてタイムスリップできる。

1. How Can You Keep Moving
2. Billy The Kid
3. Money Honey
4. F.D.R. In Trinidad
5. Teardrops Will Fall
6. Denomination Blues
7. On A Monday
8. Hey Porter
9. Great Dream From Heaven
10. Taxes On The Farmer Feeds Us All
11. Vigilante Man

Ry Cooder - guitar, bass, mandolin, vocals
Van Dyke Parks - keyboards
Gloria Jones - vocals
Claudia Lennear - vocals
George Bohannon - horns
John Craviotto - drums
Joe Lane Davis - horns
Jim Dickinson - piano
Chris Ethridge - bass
Milt Holland - percussion
Jerry Jumonville - saxophone
Fritz Richmond - bass
Donna Washburn - vocals
Donna Weiss - vocals
Ike Williams - horns

Released in January 1972.