Clifford Brown / Jam Session

公開スタジオ・ジャムセッションの記録。10人のミュージシャンと観客をスタジオに集めた。トランペッターが3人、ピアノが2人ということで、LPのライナーノーツでは、油井正一氏と児山紀芳氏がソロイストの判別に多くの紙面を割いている。CDでは、同じように上條直之氏(この人は全く知らない)もソロ・パートのことを書いている。ジャズ評論家とは、ソロイストを見極めないと、仕事をしていないと思うのだろうか。それより、この公開スタジオセッションがどのような経緯(いきさつ)で開かれたかを知りたい。

勝手な想像だが、スタジオ録音ということで、観客は酒が入っていないはず。それでも、やんやの喝采で酔いしれている。酒がなくても酔えるジャズ。酒があるともっと酔えるジャズ。ソロ・パートを探るより、このアルバムの本質はそこにあるのだ。

1. What Is This Thing Called Love?
2. Darn That Dream
3. Move
4. My Funny Valentine
- Don't Worry 'bout Me
- Bess, You Is My Woman Now
- It Might As Well Be Spring

Clifford Brown - trumpet
Maynard Ferguson - trumpet
Clark Terry - trumpet
Harold Land - tenor saxophone
Herb Geller - alto saxophone (tracks 1,3,4)
Richie Powell - piano
Junior Mance - piano (tracks 1,3,4)
Keter Betts, George Morrow - bass
Max Roach - drums
Dinah Washington - vocals (track 2)

Recorded on August 14, 1954 at Capitol Studios, Los Angeles, CA.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です