Janis Joplin / In Concert

1968年3月から70年7月まで、8つのコンサートから14曲を2枚組LPに収めたもの。ジャニス他界後の1972年にリリース。安価な輸入CDを見つけたので購入。LPでは、1枚目のバックバンドがBig Brother and the Holding Company、2枚目がFull Tilt Boogieという構成。CDはその順のままである。

14曲で76分50秒。たっぷりとジャニスの声に浸ることができる。ジャケットの写真は、いつ頃のジャニスなのだろうか。微笑みの中に、27歳で逝く運命にあったことを感じてしまう。

1. Down On Me
2. Bye Bye Baby
3. All Is Loneliness
4. Piece Of My Heart
5. Road Block
6. Flower In The Sun
7. Summertime
8. Ego Rock
9. Half Moon
10. Kozmic Blues
11. Move Over
12. Try (Just A Little Bit Harder)
13. Get It While You Can
14. Ball And Chain

Janis Joplin - vocals

Tracks 1 - 8
Big Brother and the Holding Company
James Gurley - guitar
Sam Andrew - guitar
Peter Albin - bass
Dave Getz - drums

Tracks 9 - 14
Full Tilt Boogie Band
John Till - guitar
Richard Bell - piano
Ken Pearson - organ
Brad Campbell - bass
Clark Pierson - drums

Recorded
Track 1, on March 2, 1968 at the Grande Ballroom, Detroit, Michigan.
Track 2, on April 12, 1968 at the Winterland Ballroom, San Francisco, California.
Track 3, on April 4, 1970 at the Fillmore West, San Francisco, California.
Track 4, on March 2, 1968 at the Grande Ballroom, Detroit, Michigan.
Tracks 5, 6 & 7, on June 23, 1968 at the Carousel Ballroom, San Francisco, California.
Tracks 8, on April 4, 1970 at the Fillmore West, San Francisco, California.
Tracks 9, 10 & 11, on June 28, 1970 at the Festival Express, Toronto, Ontario.
Tracks 12, 13 & 14, on July 4, 1970 at the Festival Express, Calgary, Alberta.

Janis Joplin / I Got Dem Ol' Kozmic Blues Again Mama!

紙ジャケット。虫眼鏡がないと読めないライナーノーツ。虫眼鏡は付いていないが、アルバムタイトルを記したシールが同梱されている。残念ながら、このシールを貼る場所が見つからないのだが…。ライナーノーツの出だしは「目も眩む閃光のごとき爆発的な勢いでジャニス・ジョプリンは1960年代に登場した」とあり、「だが、力に満ちあふれ、およそ控え目という言葉とは無縁であった彼女は、あまりにも早く我々の前から姿を消してしまうことになる」と続けている。

どの曲も心に突き刺さってくるが、9曲目のDear Landlord(拝啓地主様)が自分には興味深い。この曲はボブ・ディラン作で、1967年12月リリースのアルバムJohn Wesley Hardingに収録。ジャニスは、リアルタイムでディランを聴いていたことになる。そして、同アルバムの中から、ジミ・ヘンドリックスはAll Along the Watchtower(見張り塔からずっと)をカバーした。フォーク、ロック、ジャズなどのミュージシャンが相互に触発されていた時代だ。

1. Try (Just a Little Bit Harder)
2. Maybe
3. One Good Man
4. As Good As You've Been To This World
5. To Love Somebody
6. Kozmic Blues
7. Little Girl Blue
8. Work Me, Lord
9. Dear Landlord [session outtake]
10. Summertime [live at Woodstock]
11. Piece Of My Heart [live at Woodstock]

Janis Joplin - lead vocals, guitar
Sam Andrew - guitar, vocals
Michael Monarch - guitar (uncredited)
Mike Bloomfield - guitar (tracks 2,3,8)
Brad Campbell - bass guitar, brass instrumentation
Richard Kermode - electronic organ, keyboards
Gabriel Mekler - electronic organ, keyboards
Goldy McJohn - electronic organ, keyboards (uncredited)
Maury Baker - drums
Lonnie Castille - drums
Jerry Edmonton - drums (uncredited)
Terry Clements - tenor saxophone
Cornelius Flowers - baritone saxophone
Luis Gasca - trumpet

Recorded in June 1969.

Janis Joplin / Cheap Thrills

正確にはジャニス・ジョプリンではなく、Big Brother & The Holding Company名義のアルバム。だが、自分のライブラリー整理の都合上でジャニス名義にしている。ライブ演奏風な作りになっているが、ラスト2曲を除いてスタジオ録音。

このアルバムの最大の聴き所は、やはり3曲目のSummertimeだろう。ジャニスのSummertimeを初めて聴いたのは、中学生の頃。深夜放送だったような気がする。すごく気にはなったが、アルバムを買うほどの小遣いはなかった。当時、無理して買っていれば、ジャズではなくロック指向になったかも知れない。

1. Combination Of The Two
2. I Need A Man To Love
3. Summertime
4. Piece Of My Heart
5. Turtle Blues
6. Oh, Sweet Mary
7. Ball And Chain
8. Roadblock
9. Flower In The Sun
10. Catch Me Daddy
11. Magic Of Love

Janis Joplin - vocals, engineer, performer
Peter Albin - bass, guitar
Sam Andrew - bass, guitar, arranger, vocals, author
James Gurley - bass, guitar, engineer
David Getz - piano, drums, author

Recorded in March 2 - May 20, 1968.