Bud Powell / The Genius Of Bud Powell

バド・パウエル初期の2回のセッションを1枚にまとめたアルバム。猛スピードのピアノを堪能できる。1950年7月はピアノトリオ(4曲)、51年2月はピアノソロ(8曲)。タイトル通りにGeniusなのだが、パウエルのソロ音源は極めて少ないので、タイトルはGeniusよりもSoloを強調すべきだった。

Wikipediaで調べたところ、1956年の最初のリリースではBud Powell's Moodsというタイトルだった。1970年代半ばに再発されるとき、今のタイトルになったらしい。モンクのアルバムGenius Of Modern Musicを意識したのだろう。5曲目から9曲目まではパウエルの作品。その中で、Parisian Thoroughfareは、クリフォード・ブラウンが2枚のアルバムで録音。さらに、HallucinationsはキースがアルバムWhisper Notで、マイルスはBudoというタイトルでアルバムBirth Of The Coolで録音している。パウエルは優れた作曲家であったことも分かるのだ。

1. Tea For Two [alternate take]
2. Tea For Two
3. Tea For Two [alternate take]
4. Hallelujah
5. Parisian Thoroughfare
6. Oblivion
7. Dusk In Sandi
8. Hallucinations
9. The Fruit
10. A Nightingale Sang In Berkeley Square
11. Just One Of Those Things
12. The Last Time I Saw Paris

Tracks 1 - 4
Bud Powell - piano
Ray Brown - bass
Buddy Rich - drums
Recorded on July 1, 1950 in NYC.

Tracks 5 - 12
Bud Powell - piano
Recorded in February 1951 in NYC.

Bud Powell / Jazz Giant

バド・パウエルは1924年9月27日生まれ(66年7月31日没)。42年間の生涯であった。この録音は、25と26歳のときの2つのセッションをまとめたもの。バラードの演奏はもちろんのこと、鍵盤の上を縦横無尽に動き回るアップテンポの演奏には圧倒される。それを支えているのは、マックス・ローチのドラム。

パウエル自身の作品が5曲挿入されているが、スピード感溢れる1曲目のTempus Fugue-Itはその一つ。タイトルの意味が不明で、Wikipediaで調べたらこうあった。Its title is a pun on the Latin phrase tempus fugit, meaning "time flies". (ラテン語のtempus fugitの駄洒落で「光陰矢の如し」の意味)。時の流れだけでなく、譜面上を泳ぐオタマジャクシも物凄く速い。

1. Tempus Fugue-It (Tempus Fugit)
2. Celia
3. Cherokee
4. I'll Keep Loving You
5. Strictly Confidential
6. All God's Chillun Got Rhythm
7. So Sorry, Please
8. Get Happy
9. Sometimes I'm Happy
10. Sweet Georgia Brown
11. Yesterdays
12. April In Paris
13. Body And Soul

Tracks 1 - 6
Bud Powell - piano
Ray Brown - bass
Max Roach - drums
Recorded in January - May, 1949 in NYC.

Tracks 7 - 13
Bud Powell - piano
Curly Russell - bass
Max Roach - drums
Recorded in February, 1950 in NYC.

Bud Powell / The Bud Powell Trio [Roost]

邦題『バド・パウエルの芸術』。LPではA面に1947年1月10日、B面に1953年9月の録音が収められた。レコードを裏返すと、6年という時間を飛び越える仕掛けだったのだ。この2つのセッションの間、パウエルは精神病による病院生活を送っていて、麻薬常習の疑いで逮捕もされた。そういう背景を知った上でLPを聴いてきたが、CDでは間髪を容れずに6年間を飛び越えてしまう。

パウエルのディスコグラフィーでは、そのほとんどの録音データが詳細に記載されているのだが、本作のB面(9から16曲目)は録音日が特定されていない。つまり、パウエルだけでなく参加メンバーもプロデューサーもヨレヨレだったのではないだろうか。12曲目のYou'd Be So Nice To Come Home Toなんかは、テーマの旋律が出て来ない。邦題の『ゲイジュツ』には錆びた刃も意味している。

1. I'll Remember April
2. Indiana
3. Somebody Loves Me
4. I Should Care
5. Bud's Bubble
6. Off Minor
7. Nice Work If You Can Get It
8. Everything Happens To Me
9. Embraceable You
10. Burt Covers Bud
11. My Heart Stood Still
12. You'd Be So Nice To Come Home To
13. Bags' Groove
14. My Devotion
15. Stella By Starlight
16. Woody'n You

Tracks 1 - 8
Bud Powell - piano
Curly Russell - bass
Max Roach - drums
Recorded on January 10, 1947 in NYC.

Tracks 9 - 16
Bud Powell - piano
George Duvivier - bass
Art Taylor - drums
Recorded in September, 1953 in NYC.