Bud Powell / The Bud Powell Trio [Roost]

邦題『バド・パウエルの芸術』。LPではA面に1947年1月10日、B面に1953年9月の録音が収められた。レコードを裏返すと、6年という時間を飛び越える仕掛けだったのだ。この2つのセッションの間、パウエルは精神病による病院生活を送っていて、麻薬常習の疑いで逮捕もされた。そういう背景を知った上でLPを聴いてきたが、CDでは間髪を容れずに6年間を飛び越えてしまう。

パウエルのディスコグラフィーでは、そのほとんどの録音データが詳細に記載されているのだが、本作のB面(9から16曲目)は録音日が特定されていない。つまり、パウエルだけでなく参加メンバーもプロデューサーもヨレヨレだったのではないだろうか。12曲目のYou'd Be So Nice To Come Home Toなんかは、テーマの旋律が出て来ない。邦題の『ゲイジュツ』には錆びた刃も意味している。

1. I'll Remember April
2. Indiana
3. Somebody Loves Me
4. I Should Care
5. Bud's Bubble
6. Off Minor
7. Nice Work If You Can Get It
8. Everything Happens To Me
9. Embraceable You
10. Burt Covers Bud
11. My Heart Stood Still
12. You'd Be So Nice To Come Home To
13. Bags' Groove
14. My Devotion
15. Stella By Starlight
16. Woody'n You

Tracks 1 - 8
Bud Powell - piano
Curly Russell - bass
Max Roach - drums
Recorded on January 10, 1947 in NYC.

Tracks 9 - 16
Bud Powell - piano
George Duvivier - bass
Art Taylor - drums
Recorded in September, 1953 in NYC.